満室にするだけなら誰でもできる。 問題はその「維持」。

2021年10月18日

大激変の波が訪れている不動産業界、その最前線の同じ戦場でプロの宅建業者によって的確に管理された物件と闘わなければならない大家さんの物件。


さて、前回の話の続きですが、満室化達成だけではなく、私は友人にその後の運営についても、少しアドバイスをしました。というのは、彼女の家にある物件資料がめちゃくちゃなことになっていたからです。


これは単に整理整頓だとか、心地よさの意味だけでなく、


きちんと物件資料が整理管理されていないという事は、
それだけで将来的に、健全な賃貸経営においても、万一の相続・大規模な工事等が発生した際においても、非常に不利な状況が起こりやすい条件だからです。


また、私の見てきた
多くの不動産で破綻した人々は、
不動産の資料がとにかく
ぐちゃぐちゃである
という事がひとつの決定的な共通点としてありました。

でも、不動産の大量の資料に関する「整理」「管理」は
一般には難易度が高すぎる。

 

「整理」「管理」という言葉尻だけを聞くと、自分で何とかしなければ...、出来ないのは自分がだらしがないからだ、などと思ってしまうかもしれませんが


こうした不動産運営に対する体系的な理解や管理方法というものは本来、複数の物件について全体を実際に管理する経験をしなければ、なかなか身につけるのが難しい内容なのだと思います。


かといって、不動産は大きな買い物ですから、一般的な個人大家さんが数をこなすのはなかなか難しい話です。


 今の私にも自信を持ってできること、それはプロのリノベ再販業者が今も現場で行っているレベルの最適解である管理方法をご提供することです。


大家さんたちは、その方法をなぞるだけで、プロの宅建業者でもかなりの管理力がある業者にしかできないような管理方法を悩まずに最短最速で築くことが出来ます。


そして、それこそが、「空室問題」だけでなく、他の多くの大家業問題を根幹から解決する方法であり、それらを未然に回避できる方法となります。 



新しい時代にも、
生き残れる大家さんになる!

不動産知識ゼロ・大家業知識ゼロからでも岩カキコの教材なら
重要ポイントが最短最速で理解できる!
個人大家さんの多くが作れていない基礎的土台を先に構築して、
頭3つ分、突き抜けた大家さんになろう!

大家業健全運営のための基礎的土台を今すぐ作りはじめよう。

『家で泣かない。』イエナカ蜜の市 |  ©2021 iedenakanai.com
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう